最近使ってみて便利だと思ったWebサービスについて

webcodetools.com

これは、自分で書くには面倒なHTMLやCSSのコードを、表示結果を確認しながら生成できるWebサービスで、私のようにコーディングが苦手なデザイナーには大変便利なツールだと思います。

視覚で情報を伝えるインフォグラフィックについて

インフォグラフィック - Wikipedia

インフォグラフィックとは、情報、データ、知識を視覚的に表したもので、身近なものでいうと、路線図などもそれにあたります。

 

最近ではWebデザインの中でも重要度が高く、
「infographics specialist」なる専門職まで登場しているほど。

 

確かに優れたインフォグラフィックを見ていると、
分かりやすいってことはもちろん、
ずーーーーっと見ていられる位、面白いしワクワクします!

続きを読む

CVRの前にCTRを上げるボタンデザインについて考えてみた結果

私は商業Webデザイナーなので、当たり前の事ですが、
自分のデザインしたいものを作るのではなく、商業ベースでデザインを考えられる人でなければなりません。

 

分かってはいても、では、CVRするデザインとはどんなものかという知識が無かった事もあり、雰囲気はそれっぽいデザイン、自分が好きなデザイン、もしくは自分が好きな系統のデザインに寄りがちだったので、

「CVRするデザイン」とか何なのか、知識を深めていこうと思います。

 

続きを読む

OGP設定でFacebookでの表示をリッチにしてアクセスを2倍にしたい。

SEOサイトを始めて半年、アクセス数が一向に上がらず伸び悩んでいます。
むしろ半年やそこらで簡単に上がるものではないと思うのですが、それでも低空飛行を続けるアクセス数の折れ線グラフに少しでも刺激を与えたい。

 

今までは、SEOの仕組みも分からず始めたSEO素人なので、とりあえずアクセス数を上げるというよりも「いい記事を書く」ということに重点を置き、ライティングに力を入れてきました。

 

そして現在、記事の内容は「いい記事」と言って良いクオリティに仕上がっているのではないかと思います。

続きを読む

要素を目立たせるために使う8つのデザインテクニック

デザインやコンテンツ制作の打ち合わせをしていると必ず出てくる「目立たせる」という行為。

 

人によって「赤くして」とか「大きくして」と言った抽象的な言葉で表現されますが、制作者はその言葉をそのまま鵜呑みにすると痛い目をみることがあります。

続きを読む