デザイン上達のために大切であろうと思う心得

最近、思うようにデザインできなかったり、Webデザイナーとして参加していた案件が炎上することが多く、いつの間にかデザインすることに対してとても怖くなっていました。

 

ただ、私はWebデザイナーになりたいと思った時から、それ以外の仕事に興味を持ったことがありませんし、未経験からWebデザイナーになるために3年間、デザインとは関係ないWeb業界の仕事も必死に頑張りました。


その位、なりたかった仕事だからこそ、恐怖心がある今でもやっぱりWebデザインについて考えています。

 

やりたい事だからこそ、負けた時、恐怖心が生まれるのかなとも思います。
だからこそ、デザイン恐怖症を克服するためもっともっと上達しよう!と決めました。

 

そこで今回は、自分なりに、デザイン上達のために大切であろうと思う心得を書き出してみます。

続きを読む

Creative Cloudと連動できるAdobeのアプリがおもしろい

1ヶ月程前から、AdobeのデザインソフトをCS6からCCにしました。

 

Adobe歴としてはElements→CS3→CS4→CS5.5→CS6→CCと、
並べてみると意外と色んなバージョンを使っていたんだなぁと思います。

 

Elements時代は機能がだいぶ少なく、というか素人にはAdobeの使い勝手よりもGIMPの方が優しかったので、ElementsよりもGIMPの方が使っていた記憶があります。
とはいえ、初めて画像を加工したのも、バナーを作ったも、gifアニを作ったのもElementsだったので思い出深いです。

 

その後、バージョンが上がる度、ちょくちょく変わる名前や使い勝手、機能にとまどったり、いいなと思う参考書があっても自分のバージョンと違うとどうしよっかなと買うのためらったり、自宅と会社と学校のバージョンが全部バラバラだった時は苦戦したりしたものです。

続きを読む

PDCFAサイクルのCheck:目標①

前回、目標を達成させるための目標を設定しましたが、
今回はその中の目標①をCheck(振り返る)したいと思います。

 

目標その①「デザインツールのショートカットキーや全ての機能を覚えきれていない」
→今期中に、日常で使うデザインツールのショートカットキー、及び、まだ駆使しきれていない機能を使いこなす。

 

続きを読む

悔しさから学ぶ、目標を達成させるための目標設定

少し前の事にはなってしまいますが、9月、2つのタスクにおいて、自分の想定以上の工数を使いました。
終わってしまえば何に時間がかかったのか明確でも、開始時点で把握できないのは業務に支障が出ます。
また、追われれば追われる程、到底納得出来るような納品物は完成しませんでした。

 

実際、9月は休日を使って作業したりと余裕のない月になってしまい、このブログでのアウトプットも全く出来ない状態になりました。
もっというと10月も同じような状況が続きました。

 

その現状が歯がゆく、本当に悔しい思いをしました。
これを解決するには正しい工数(目標)を立て、時間のかかった作業の時間を短縮する事だと思います。

続きを読む

WPの便利なプラグイン「Master Slider」の自分的、日本語の説明書

この間、WPで構築しているサイトにスライドを入れる事になり、
WPもjQueryも苦手な自分としては、何か良いプラグインはないものかと探したところ、
「Master Slider」という中々評判の良いプラグインを発見しました。

評判通り、使い勝手が良く、オシャレなスライドが出来ました。しかもレスポンシブ。
ただ、設定が全て英語で、どこをどういじったら自分の目的とするスライダーが出来るのか、
理解するまでにちょっと時間がかったので、理解した限りで設定を残しておきます。

続きを読む